ヴァンビューブログ
Blog
もういくつ?2008年12月11日
今年もあと、20日ですねー
早いです
先日もこんな事を書きましたが、改めて思いました
そろそろ、ゆっくり今年を振り返りながら反省と来年の展望を考えたいものです(できないくせに!!)
~今日の”グッ”とくる言葉~
「なぜ顧客満足が重要なのか。何のために顧客満足の向上を図るべきなのか。この問題を真剣に考えることは、自分の仕事を見つめなおし、仕事に対するモチベーションを高める結果につながる
by 三木谷 浩史」
楽天株式会社会長兼社長の同氏
顧客満足を最大化する為に最大限の努力をしなくてはお客様の支持はないと思います
世界のソニーですら、世界不況の波にドップリの昨今!
いかに、この境地を乗り切るかを考えれば、顧客満足の最大化に力を注ぐべきではないでしょうか!!!
その為にはなにが必要で、どんな事に力を注ぐか?
私は「カウンセリング力」だと思います!!
しかも「圧倒的なカウンセリング力!!!!!」
本当の意味での「全てはお客様の為に!!!!」
これしかない!と思っております
弊社スタッフもこの「全てはお客様の為に」を常に思いながらサロン様にご訪問させていただいておると信じております
「景気良し、不景気なお良し」の前向きな考え方で、「圧倒的なカウンセリング」のお手伝いをしていきたいと強く思います
早いです
先日もこんな事を書きましたが、改めて思いました
そろそろ、ゆっくり今年を振り返りながら反省と来年の展望を考えたいものです(できないくせに!!)
~今日の”グッ”とくる言葉~
「なぜ顧客満足が重要なのか。何のために顧客満足の向上を図るべきなのか。この問題を真剣に考えることは、自分の仕事を見つめなおし、仕事に対するモチベーションを高める結果につながる
by 三木谷 浩史」
楽天株式会社会長兼社長の同氏
顧客満足を最大化する為に最大限の努力をしなくてはお客様の支持はないと思います
世界のソニーですら、世界不況の波にドップリの昨今!
いかに、この境地を乗り切るかを考えれば、顧客満足の最大化に力を注ぐべきではないでしょうか!!!
その為にはなにが必要で、どんな事に力を注ぐか?
私は「カウンセリング力」だと思います!!
しかも「圧倒的なカウンセリング力!!!!!」
本当の意味での「全てはお客様の為に!!!!」
これしかない!と思っております
弊社スタッフもこの「全てはお客様の為に」を常に思いながらサロン様にご訪問させていただいておると信じております
「景気良し、不景気なお良し」の前向きな考え方で、「圧倒的なカウンセリング」のお手伝いをしていきたいと強く思います